Web
予約
TEL
アクセス

治療方針 | いとう歯科診療室

  • HOME
  • 治療方針 | いとう歯科診療室
口腔単位での治療を行います 口腔単位での治療を行います

口腔単位での治療を行います

ほとんどの方が歯科医院には痛い時だけ来て、そこだけ治療をして終わっていたのではないでしょうか?そして、歯科医院も患者様がお困りのところだけ治療して終わっていたと思います。

治療が早く終わって嬉しい方もいるでしょう。しかし、実はいろいろなところに虫歯があったり、歯周病にかかっている歯があったらどうでしょう。また、しばらくして痛くなり歯科医院の門を叩くことになります。

虫歯も歯周病も初期~中期は痛みがなく進行し、虫歯が痛みを発するようになると、歯の内部の神経を取らなければならなかったり、歯周病が進行しグラついてくると、歯を支える骨が溶けてしまっているため、歯を保存すること自体が難しくなります。

歯の神経を取ると、歯の強度は低下し、その後、歯が割れたり、歯の根が折れたりするトラブルが生じやすくなります。重度の虫歯や歯周病の進行により、歯が保存できなければ、ブリッジ、インプラント、部分入れ歯と治療の複雑性が増していきます。

つまり痛みがなくても、虫歯や歯周病にかかっている歯があれば、早めに治療していくことが、大事になります。そのため、お口の中の状況を把握するために、全体のレントゲン写真と歯周病の検査が必要となります。

トラブルと無縁の口内環境をつくるために トラブルと無縁の口内環境をつくるために

トラブルと無縁の口内環境をつくるために

虫歯および歯周病は生活習慣病であり、虫歯が多かったり、歯周病にかかっている方は、砂糖が入った甘いものを好んで食べたり、歯磨き(ブラッシング)不足であることがほとんどです。
このような生活習慣では虫歯や歯周病の主な原因となる歯垢(プラーク)が歯にベットリ付着します。この生活習慣を見直さない限り、またすぐに虫歯が再発したり、歯周病が進行していきます。

この問題に関しては歯科衛生士による指導が不可欠になります。虫歯や歯周病が生じてしまった生活習慣を改善しないで、治療を進めることは、汚れた川で洗濯するようなものです。

すぐにかぶせたり、歯を削って詰めたりするのではなく、ご自身の生活習慣を改善することにより、歯垢(プラーク)がほとんどない状態にして、口腔内をピカピカ清潔にして、もう虫歯にならない、歯周病にもならない状態にしてから治療に入ることが重要なのです。患者様ご自身の意識を変え、努力することが必要です。

当院では、痛みや日常生活でお困りのところをまずは治療し、その後、お口の中の全体的な検査(レントゲン撮影、歯周病検査など)を行ったうえで、治療計画を立案していきます。歯周病に罹患している場合は、歯周病の治療を優先していきます。

他の歯科医院より治療期間は長くなり、来院回数も増えるかもしれません。しかし、悪いところはすべて診ていきますので、人生という長いスパンで考えると、痛くなるたび歯科医院に通院するより、気持ち的にも身体的にも楽かもしれません。

ご自身の力で自分の歯と健康を守ることが大切 ご自身の力で自分の歯と健康を守ることが大切

ご自身の力で自分の歯と健康を守ることが大切

昨今、歯科においても「予防が大事」と謳われておりますが、ただ、歯科医院にきて、フッ素を塗ったり、歯科衛生士に歯をきれいにしてもらうことが本当の意味での予防ではありません。

予防は患者様が自立して自分の歯と健康を守っていくことに本当の意味があります。具体的には虫歯や歯周病を引き起こしやすい、また健康を害するような食生活および生活習慣を見直すこと。

また適切なブラッシングを行うことが重要です。そうすることで普段から、虫歯や歯周病の原因となる歯垢(プラーク)を口腔内から除去できます。

定期検診ではこれらがうまくいっているか確認し、患者様が自立して自分の歯と健康を守っていけるよう支援していきます。もちろん、衛生士による徹底した口腔内清掃、フッ素塗布なども行っていきます。この定期検診が健康な状態を維持するのに非常に重要です。

生涯『自分の歯』で生きていく 生涯『自分の歯』で生きていく

生涯『自分の歯』で生きていく

日本では痛みがあれば歯科医院に通院、痛みがおさまれば歯科医院にいかないという習慣が一般的ですが、歯を大事にする欧米諸国では、定期検診に通院する方が非常に多く、歯が汚いとその人の自己管理能力を疑われてしまいます。

ちなみに日本では定期検診で歯科医院に通院している人は10%以下ですが、北欧では80%ちかくの人が定期検診に通院しています。年を取ったら入れ歯が当たり前、などという考え方は先進国とは思えません。当院ではできるだけ、欧米諸国に追いつけるようにしていきたいと考えています。

当然ですが定期検診に入る前にしっかり治療しておくことが必要です。前項で述べたように口腔単位で治療を進めていきます。歯科は再治療が多い分野です。できれば当院で治療を終えたら、再治療にならないように、患者様と我々が協力して予防に取り組んでいきたいと思っています。

当院に通院してよかった、自分の子どもも診てほしい、うちの家族も診てほしいとなれば、それはかかりつけ歯科医として非常に嬉しいことですし、これこそ次世代につながる歯科医療なのだと思います。

お問い合わせContact

新潟市西区にある、いとう歯科診療室です。
当院へのご予約・お問い合わせは
こちらからお気軽にご連絡ください。

TEL:025-263-1184

FAX:025-374-5588

〒950-2157
新潟県新潟市西区内野西が丘3丁目10-15

お問い合わせ

Web予約はこちら

いとう歯科診療室

〒950-2157 新潟県新潟市西区内野西が丘3丁目10-15
TEL:025-263-1184

診察時間
9:00~13:00
14:30~18:30

▲14:30~17:30

休診日:木曜日、日曜日、祝日
※祝日がある週の木曜日は診療いたします。

アクセス:JR内野西が丘駅より徒歩5分
駐車場:5台